
Beginner Course
初級コース
「ポートレートやってみたい」
「ISOも絞りもシャッタースピードも分からない」
「でも何となくスタジオ撮影って興味ある」
そんな方はこちらの初級コースからお願いします。
カメラの設定方法から機材の取り扱い方など、ゼロからスタートの方におすすめです。
初めての方にとってスタジオは何が何だか別世界な空間かと思いますが、半年の受講で基本的なライティングならひとりでセッティングできるようになります。
初級コース修了生は、中級コース進級資格を得ることができます。
→中級コースのご案内はこちら
日程 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 | 4/6(土)16:00〜 | オリエンテーション:ポートレートって何ですか? / ポートレート上達のコツ / 露出の概念とライティング |
第2回 | 5/4(土)16:00〜 | ポートレートと光の構成要素 / 基本的なセッティングとスタジオ機材それぞれの役割 / モデル撮影実習 |
第3回 | 6/1(土)16:00〜 | ポートレートとコミュニケーション / ストロボと光と露出計 / ポートレートライティングの基礎 / モデル撮影実習 |
第4回 | 7/6(土)16:00〜 | ポートレートと光の質 / 光源の種類とシャドーイング / ビューティーライティングの基礎 / モデル撮影実習 |
第5回 | 8/3(土)16:00〜 | 光の距離 / 光源〜被写体~背景の位置関係 / ファッションライティングの基礎 / モデル撮影実習 |
第6回 | 9/7(土)16:00〜 | 多灯ライティングPart I:メインとフィルインとアクセント / モデル撮影実習 |
上記日程が難しい場合も、実際は受講生同士で日程調整して進めています。
まずはあまり気になさらず、お気軽にご相談いただければと思います。
■現在2019年4月生を募集中です!
■カリキュラムは、受講生のレベル等により変更する場合がございます
■開催日程:各回2〜3時間 / 基本的に上記スケジュールで進めますが、受講生の都合を考慮して変更する場合がございます
■回数:全6回/6ヶ月
■参加資格:初心者から中級者までのアマチュアの方
■受講料:48,000円(税別)
■最小開講人数:5人
■定員:8人
■会場:スタジオビアンカ表参道
■持ち物:デジタル一眼レフカメラ / ミラーレス一眼カメラ(シンクロ接点またはホットシューのついたカメラに限ります) / 標準レンズ / 筆記用具
初級から上級、プロフェッショナルまで。
少人数制のカリキュラムで基礎からしっかり学べます。
「ISOも絞りもシャッタースピードも分からない!」という方から、「将来フォトグラファーになりたい!」そんな方まで、個人のスキルに合わせて幅広く対応しております。基本的にストロボライティングやスタジオワークが主な内容となりますが、プライベートレッスンやグループレッスンでは、ご要望次第でオリジナルのカリキュラムが作成可能です。自分がどの講座を受けたらいいか迷ってる方も、遠慮無くご相談ください。