
Intermediate Course
中級コース
「いろんなライティングを勉強してみたい」
「より実践的なスタジオワークを学びたい」
「自分の作品づくりに役立てたい」
基本的なセッティング方法を学んだ初級コースに続き、こちらの中級コースではより実践的なストロボライティング、スタジオワークを学びます。
テーマやコンセプトの考え方、そしてそれをいかに自分の作品に昇華させるかといった内容にも触れていきますので、より高度な表現を求めてる方、自分の作品づくりに役立てたい方にもオススメです。
中級コースは初級コース修了生のみ受講可能です。
→初級コースのご案内はこちら
日程 | 内容 | |
---|---|---|
第1回 | 1/12(土)16:00〜 | 撮影の着地点を意識する / テーマとコンセプトの考え方 / モデル撮影実習 |
第2回 | 2/9(土)16:00〜 | 多灯ライティングPart II:光が与える様々な印象について考える / モデル撮影実習 |
第3回 | 3/9(土)16:00〜 | あの写真のように撮ってみる〜より高度な表現を目指して〜 / モデル撮影実習 |
第4回 | 4/13(土)16:00〜 | ヘアメイクさんを入れた作品づくり 〜ビューティー撮影のアプローチ〜 / モデル撮影実習 |
第5回 | 5/11(土)16:00〜 | RAW現像とレタッチ:自分の絵づくりを目指して |
第6回 | 6/8(土)16:00〜 | 卒業実習:コンセプトと表現 / モデル撮影実習 |
上記日程が難しい場合も、実際は受講生同士で日程調整して進めています。
まずはあまり気になさらず、お気軽にご相談いただければと思います。
■初級コース修了生が対象ですが、熟練度によって中級コースからの編入を認める場合があります。
■カリキュラムは、受講生のレベル等により変更する場合がございます
■開催日程:各回2〜3時間 / 基本的に上記スケジュールで進めますが、受講生の都合を考慮して変更する場合がございます
■回数:全6回/6ヶ月
■参加資格:初級コース修了生
■受講料:54,000円(税別)
■最小開講人数:5人
■定員:8人
■会場:スタジオビアンカ表参道
■持ち物:デジタル一眼レフカメラ / ミラーレス一眼カメラ(シンクロ接点またはホットシューのついたカメラに限ります) / 標準レンズ / 筆記用具
初級から上級、プロフェッショナルまで。
少人数制のカリキュラムで基礎からしっかり学べます。
「ISOも絞りもシャッタースピードも分からない!」という方から、「将来フォトグラファーになりたい!」そんな方まで、個人のスキルに合わせて幅広く対応しております。基本的にストロボライティングやスタジオワークが主な内容となりますが、プライベートレッスンやグループレッスンでは、ご要望次第でオリジナルのカリキュラムが作成可能です。自分がどの講座を受けたらいいか迷ってる方も、遠慮無くご相談ください。